さしみ海域

くだらない記事を気まぐれで書いています。

小説 天使のようなモノ 02

 

雨の轟音と共に、壁掛けの時計が7時を告げた。

例の海月…もとい天使は俺の横でソファーに座り、プレステを遊んでいるところをしきりに見ていた。

キャラがダメージを受けると、小さくあっと声を出してくる。鬱陶しい。

「そんなにこのゲームが気になるのか?」

黙らせるために、ひとつ尋ねてみる。

「何十年ぶりの人間社会ですので…あっ、そこの床にサインありますよ」

そんな事は分かっている。

海月は言葉を繋げ、つぶやくようにして言った。

「しかし…テレビも随分進化しましたね。画面も随分大きいですし、私の知る分厚いのとは大違いです。」

ブラウン管の事だろうか。今はほとんど存在しないと思うが、何十年と言ってもそれほど昔でもないのかもしれない。

「あっ、そこです。そこの角を…あっ、そっちは闇霊が」

横からの小言にそろそろ痺れを切らそうとした時、玄関の鍵が開く音がした。

「ただいまー。お兄、タオルあるー?」

妹の岬の声だった。ゲームを中断し、玄関までフェイスタオルを持っていく。

「おかえり。傘持って行かなかったのか」

「部屋に忘れちゃってね、はは」

濡れた髪を拭きながら話す。

「とりあえず風呂に入ってこい。」

そう言うと、さっさと風呂へ走っていった。

 

岬が風呂から上がってくると、隣にいる海月について言及した。

「お兄、あのさ。私の幻覚かもしれないけど…その…デカい海月は何?帰ってきてからずっと見えるんだけど」

どうやら岬にも見えるらしい。俺が答えるよりも先に、海月は答えた。

「あぁ、どうも。私は天使です。今日からここに住まわせていただく事に」

触手をひらひらとさせて手を振る。当然ではあるが、神妙な顔をしていた。

「まぁ、なんだ。いきなりこんな事になってもよく分からないだろう。とりあえずそこ座って。」

海月の方をじっと見つめながらソファーに座る。長い触手をしきりに触ったりと、随分と興味があるようだった。

 

「てな訳で、ここに住むことになった。正直喋ってる俺ですら意味が分からないけれど」

「ですので私は、恩返しとしてあなた方兄妹の悩みを解決することを約束します。それと、私は服を売っていた経験はありません。」

話を聞いている間も、岬はずっと青い触手を触っていた。

「ところでさ、この人に名前はないわけじゃん。名前がないって言うのは色々と不便だと思うのだけれど。」

確かに、岬の言う事も一理ある。確かに、いつまでも海月と呼ぶのも変な感じだ。

「どんな名前でもかまいませんよ。例えばカニとか、イカとか。」

こいつは自分がどんな見た目をしているのか知らないのだろうか。

「んじゃ、一個案があるんだけれど」

岬が小さく手を挙げる。

「どんな名前だ」

「きくらげ」

クラゲじゃないか。いや、きくらげはクラゲではないのだけど。

「どうお兄、結構いいと思うのだけど。」

「きくらげ…いい響きですね。なかなか気に入りました。それにしましょう。」

「ふっふっふ…この私のネーミングセンス、素晴らしい。にへへ」

我が妹ながら、気色の悪い笑い方をするものだ。こいつの才能と言ったら、ゲームの屈伸煽りの技術だけだと思っていたが。

「本当にお前はその名前でいいのか、結局クラゲだぞ。」

「ええ。きくらげ…うーん、凄くいい。」

「フッ…よしたまえよきくらげ君…」

岬は触手を首に巻いて捻じっている。

「それでは、改めまして。今後はきくらげとお呼びください。」

海月の名前は、きくらげに決まったようだ。どうにも府に落ちない。

「時にきくらげ君よ。私には今悩みがあるのだ。」

「はいはい、どんな悩みですか?多分解決します。」

頼りない返事だ。

 

「首にこれ絡まったのだけれど、取れる?」

首の触手は、複雑にもつれていた。

小説 天使のようなモノ 01

 

この世には、天使が存在する。

ある時は人の命を救い、ある時には人の命を奪う気まぐれな存在。

 

これは、そんな中でも変わり者の天使の物語。

 

日本 横浜

 

レインコートを被り、家へと走る。

ひやりと冷たい秋の雨は、轟音を立てて地面へ街へ降り注いでいた。

「…いしょっ。」

重たいレジ袋を持ちながら、歩道をなんとか歩いていた。

自販機の前に差し掛かると、突然声がする。

「…の!…」

どうやら、声は自販機の下から出ているようだった。

神妙な顔をして、自販機の前でしゃがむ。

「あ…そっちじゃなくて…」

その声は、自販機の下の排水溝から聞こえていた。

「すいま…!引き上げてもらっ…」

水によって、声が途切れている。

「大丈夫ですか?!引き上げますから手を出してください」

そう叫ぶと、排水溝から出てきたのは…

水色に光る触手だった。

「うわっ!」

思わず大声をあげてしまった。ゼリーのような見た目のそれは、ウネウネと動いている。

「…はや…!」

何がなんだか分からないまま、その青い触手を引っ張る。

 

するっと、大人一人分くらいの大きさの海月が出てきた。

「わっ!」

排水溝から出てきた海月は、地面にベタッとくっついた。

「あ…ありがとうご…」

お礼を言いかけた海月は、水を勢いよく吐き出す。

本当に、何がなんだか分からない。なんだこの生き物は。

「あの…申し訳ありませんが、少し暖かいところへ送ってはくれませんか…」

一本の触手で肩を掴んで立ち上がると、レインコートの中に入り込んでしまった。

背中にスライムのような感触が伝わってくる。手で取ろうとしたが、どうしようもできず、そのまま家に走った。

 

ストーブの効いた暖かい部屋で、コーヒーを入れる。

…ダイニングには、あの海月が座っていた。

「助けていただいて、本当にありがとうございます。海に放り出されるところでした…」

海月は海にいるもんじゃないのか。そう言いたかったが、そんな質問をする体力もなかった。

「えっと…君は誰…いや、何なんだ?」

二足で歩きはするが、明らかに人ではない。誰というのは適切でない気がした。

「はい、あの…私は、天使です」

天使なら、もっとそれらしい見た目があるだろ。

「天使…天使かぁ…」

色々な事が起こりすぎて、頭がクラクラする。

「私には、あなたの名前が分かります。」

突然、そう言われ、面喰ってしまった。

「私が天使だということの証明です。あの黄色いレインコート…名前は…ジョージですか。」

「その場合お前が引き込む側だぞ。」

俺が何歳に見えているのだろうか。

「まぁこの際名前は置いておいて」

置かれても困る。自分から言っておいて。

「先ほども申し上げた通り、私は天使です。私はその中で人間の悩みを解決するために存在していたのですが…リストラされまして。」

リストラとかあるのか。

海月天使は続ける

「それで、あなたに助けてもらったお礼として、あなたのどんな悩みでも叶えるということを約束したいのですが…いかがでしょう」

悩みを解決する、か。確かに、天使の力を使って悩みのない人生を送れるのなら、それは喜ばしい事だが…

「あー…その、例えば解決できない悩み…ってのもあるだろう。それはどうやって解決するんだ」

魔法の力で、なんとかするのだろうか。魔法なんて、ホイミ以外使えそうに見えないが。

「…なんとかします。」

ものすごく頼りない返答が返ってきた。

「でもでも、大体のことは私はできます」

こっちの顔を見て、焦ったように早口で言う。

「…例えば。」

「透明になったり、自在に声をコピーしたり…あ、あと…なんかできます…」

かなり自信がなさげだ。

こちらの表情を伺うと、海月天使は

「だから捨てないでください!なんでもやりますから、海に流すのだけは!」

だからお前は海にいるもんだろ。そしてこいつはうちに住む気なのか。

「わかったわかった、一回落ち着いて。」

溜息混じりに答える。

「いいよ、そこまで言うなら…」

早く休みたい。承認しないと何時間も粘りそうだ。

「ありがとうございます。ジョージさん。」

「ジョージじゃねぇっての。腕嚙み千切ったろか。」

「立場が逆ですって」

海月天使は、真っ白な紙を取り出す。

「えーと、ここにお名前と氏名を記入して、契約して頂いてもいいですか」

お名前と氏名は一緒だぞ。

「ペン持ってないんだけど。」

「じゃあ、ここに山羊の血があるのでこれで書いてもらっても」

「お前本当に天使か」

部屋の棚からボールペンを取り出し、紙に名前を書く。

「…はい。ありがとうございます。それでは、えー」

「島田純さん。これからよろしくお願いします。」

 

妙な天使との生活が始まった。

 

 

 

ハイヒールで踏まれたらどれだけ痛いのか?

こんにちは、さしみさんです。

今日は短編小説ではなく、検証やっていきます。

今日のお題は

ハイヒールで踏まれたらどれだけ痛いのか

です。

この記事を読んでいる方で、ハイヒールで踏まれた経験のある方はどれくらいいるでしょうか。多分殆どいないと思うんですけど、一応居たらTwitterのDMかGメールへ送ってください。

では、始めましょう。

 

まずどれくらい痛いのかですが、痛みの度合いは人によって異なるため、数値で表すことはできません。なので、本記事では圧力で計算をします。

ハイヒールのかかとの大きさが分からないのでgoogleで検索しましたが、かかとの大きさが載った記事を見つけることができませんでした。筆者の家にもハイヒールはないので、今回はネットのハイヒールの画像から、かかとの大きさは縦横1cmと仮定します。

f:id:sashimisan:20210407163318j:plain

参考画像(google画像検索より)

言うまでもないんですけど、ハイヒールは靴なので履いている人の体重によって圧力は変動します。なので、履いている人が重ければ重いほどかかとの圧力は上がります。

筆者は今14歳なのですが、楽天の記事によると

日本人女性の12歳~14歳の女性の平均体重は44.3kgとのことなので、四捨五入して40kgと仮定します。

 

縦横1cmハイヒールのかかとに40kgの体重の半分がかかり、重力加速度を9.8m/s2とすると、40kg×9.8m/s2=392Nになります。

  392N 

0.0001㎡×2            =19600000pa (NはニュートンPaパスカル)

つまり、かかとの圧力は196万パスカルになります。

 

これだけだと伝わりづらいので、比較対象として象を出します。

アフリカゾウのメスの体重は平均3tとのことなので、検証のゾウの体重は3tと仮定します。

f:id:sashimisan:20210407170032j:plain

アフリカゾウ

写真から、ゾウの足の裏が0.1㎡と仮定し、先ほどと同じように計算します。

すると、ゾウの足一本の圧力は、73500paとなります。

 

ゾウの足が73500paに対し、ハイヒールの圧力は1960000pa。

つまり、結論はこうなります。

結論

ハイヒールで踏まれたらゾウの足より痛い

ということになります。

皆さんは、今後もハイヒールで踏まれないようにしましょう。つま先でもどこでも、確実に骨は折れます。

 

さて、本記事での検証はこれで終わりです。今回の記事も人類には一切役立たないのでしっかりと忘れておくようにしましょう。

それでは、以上、さしみによる「ハイヒールで踏まれたらどれだけ痛いのか?」でした。

 

                                   さしみ

短編小説~医者の恋~

平成23年 石川県

 

島田良平(33)は、院内でも一番の腕を誇る凄腕の医者である。

勤勉な性格であるため、困難でとても長い時間のかかる手術も断らず、引き受けていた。

 

2月 院内

島田は長い手術を終え、疲れ切った様子で自販機の前の椅子に座っていた。そこへ

「先生!手術、無事終わったんですね!」

と、後輩の医師、高木が話しかけてきた。

「なんとか無事に終わったよ…今日はもう仕事あがりだ。」

疲れでフラフラする頭を働かし、返答した。

「少し、隣いいですか?相談したい事があって…」

高木は島田に奢る分の飲み物を買いながら話す。

「いいぞ、座れ。」

島田は背もたれに頬杖をついて答えた。

 

「…島田先生は、前は県立病院で働いていたんですよね。」

高木は冷たい缶コーヒーを持ち、島田へ聞く。

「まァ、3年くらいで辞めたけどな。で、それがなんだって言うんだ?」

高木は少し恥ずかしげに話す。

「あの…それで。先生は、患者と恋に落ちた経験とか…あったりしましたか?」

島田は自分の記憶を辿り、そのような話をなんとか思い出そうとしていた。

「俺は無いが…同期の奴が同じような事を言っていたな。お前くらいの年だったが…」

そして島田は、高木の発言の意図を察したようだった。

「お前、まさか」

「はい…今、うちに入院している桃ちゃん、いますよね。僕…あの子の事が好きなんです。こんなこと、田沼院長にバレたらまずいですけど…でも、長いこと接しているうちに…」

担当ではないので桃の顔は知らず名前のみ知っていたが、島田は重い頭を背もたれに置き、天井を見ながら言った。

「お前が…そう思うならいいんじゃねぇかな。」

疲れきった様子で、答える。

高木は、島田が肯定的な意見だった事に、驚いているようだった。

「ありがとうございます…!島田先生に相談できて、良かったです!」

島田は、疲れ切ってぼーっとしたまま、二つ返事で答える。

「退院する前に、告白でもすればいいんじゃねぇか?」

高木は嬉しそうに、

「分かりました…!ありがとうございます、島田先生。」

島田はおうと答えると、

「じゃ、俺はそろそろ時間だから、帰るとするよ。じゃ、また明日な。」

「はい!ありがとうございました!」

 

島田は夕日に照らされ、病院を出た。

駐車場をフラフラと歩きながら、自分の車の運転席へ座る

「あいつ…そんなこと思ってたんだな…」

 

そう呟きながら島田は、田沼動物病院を後にした。

 

 

 

あとがき

島田医師、そうとう疲れていたようで。自分が勤めている病院が何科なのかすら忘れていたようです。

今日はいつもより少し、長めでしたね。今後も書いていきますので、よろしくお願いします。

以上、

 

                                    さしみ

 

 

短編小説 ~死刑~

1978年 テキサス

 

州の田舎町、エルバーズでは一人の男による殺戮が繰り広げられていた。

男の名はウィリアム・パーレイ。8人の老人をロープで絞め殺し、バラバラにして町の近くの山に埋めていた。

しかしある時山で被害者の遺品が発見され、州警察による捜査の結果、8人全員分の遺骨が見つかった。

その後、住民による通報からウィリアムが犯人として浮上し、ウィリアムは逮捕された。

裁判では死刑が可決され、ウィリアムは執行の時を待っていた…

 

8月 死刑当日

 

手錠をかけられ、ウィリアムは待機房へと入れられた。

「執行まで、あと2時間ですね。」

電気椅子の用意をしながら、刑務官が話す。

「これであの頭のイカれた野郎も、お陀仏だ」

もう一人の刑務官は、淡々とした声で返答する。

「牧師はもう来ているか」

「はい、既に到着しています。」

静かな部屋で、溜息混じりに作業が続いていた。

 

2時間後

 

処刑室へ、手錠をかけられたウィリアムが入ってきた。

室内には五人の刑務官と、牧師が立っていた。

刑務官はウィリアムを電気椅子へ固定する。

ウィリアムは、冷や汗をかいていた。

 

牧師が祈りの言葉を終えると、ウィリアムへ言った。

「あなたが死ぬ前に、最期に言い残すことは何かありますか。」

ウィリアムは答えた

 

「私は手の震えが止まりません。最期のお願いです、牧師様。どうか、私の手を握っていてください。」

 

ウィリアムは牧師の手を強く握って、最期まで離さなかった。

 

 

 

 

 

あとがき

短編小説、その2です。

実際アメリカでは1982年まで電気椅子が死刑に使われていたそうですね。

強い電気って、人間の汗も伝達すると聞いたことがあります。

 

それでは、また次の機会に。読んでいただき、ありがとうございました

 

                                   さしみ

 

 

 

短編小説 ~注射~

平成27年 日本 埼玉県 

 

高島雄一(38)は6歳の息子、裕太を連れて、近所の小児科を訪れていた。毎年流行るインフルエンザの予防接種を受けるためだった。本来は妻が息子を病院へ連れていく予定だったが、予定が入ったとのことなので代わりに雄一が連れていくことになった。

雄一は駐車場で裕太を車から降ろして鍵をかけ、予防接種を怖がり半泣きの裕太の手を握りながら病院の入口へと歩いた。

病院の入口付近には、サングラスをかけた中年のガラの悪い男が一人いた。

裕太を連れ入口のドアの近くへ行くと、男が話しかけてきた。

「インフルエンザの予防接種ですか?」
雄一は答える

「はい。妻に頼まれて。」

男は言った。

「去年は随分、インフルエンザ流行りましたからねぇ。」

雄一は男の話に相槌を打っていた。

男は、泣く裕太へ話しかけた。

「大丈夫、すぐ終わるよ。ほら、頑張ってな」

そう言うと、裕太はすっかり泣き止み男へ笑顔を向けて、

「うん!」

と言った。

 

予防接種が終わり、雄一は裕太と一緒に待合室に座っていた。予防接種の注射は痛かったらしいが、裕太は泣いてはいなかった。

雄一は受付で代金を払い、病院の外に出た。

すると先ほどの男が、裕太へ

「よく頑張ったな!偉いぞ」

と言った。裕太は笑っていた。

雄一は

「励まして貰ったおかげで、息子は泣きませんでした。ありがとうございます。その前は随分注射を怖がっていたんですが」

と男に礼を言った。男は裕太に

 

「おじさんは自分で注射を打っちゃうからなぁ」

 

と言っていた。

雄一は、思わず苦笑いしてしまった。

 

 

 

 

 

あとがき

初めて短編小説を書いてみました。今後もこういった短編小説を書いていくと思うので、読者になってもらえると嬉しいです。

読んでいただき、ありがとうございました。

 

                                   さしみ

最強の矛で最強の盾を突くとどうなるの?

「矛盾」

 

この言葉の語源は

「どんな盾も突き通す矛」と「どんな矛も防ぐ盾」を売っていた商人の男が、客から「その矛でその盾を突いたらどうなるのか」と問われ、返答できなかったという話からきています。

もし矛が盾を突き通すならば、「どんな矛も防ぐ盾」は誤り。もし突き通せなければ「どんな盾も突き通す矛」は誤り。したがって、どちらを肯定しても男の説明は辻褄が合わないということになります。

矛盾という言葉の意味はこの話から来ており、物事の辻褄が合わないことを意味します。

 

まぁこんな話は常識です。誰でもご存じかと思います。

ですが、本記事では言葉の意味ではなく、その語源にフォーカスを当ててみようと思います。

 

まず、話を成り立たせる上でなんでも貫く最強の矛と、なんでも防ぐ最強の盾が必要になります。ですが、地球にはどちらも存在しません。

現実に当てはめた場合、いくら強い矛でも厚いダイヤモンドは貫くことができないでしょうし、いくら強い盾でもレールガンや対戦車ライフルを耐えることはできないでしょう。

そのため、本記事は作者の妄想となっています。もっとも、誰も証明できないでしょうけど。

 

ではまず矛と盾の関係性について。

普通の鉄の矛で普通の鉄の盾を突いた時、普通に考えれば盾を矛が貫通することはないと思います。

実際に古代ヨーロッパでの隙間なく槍と盾を組み合わせた陣形(ホプロン)が産まれ、この陣形は並大抵のことでは突破できず、ペルシア帝国との戦いでは圧倒的な数の不利を逆転させたといいます。

話が逸れましたが、基本的に盾とは非常に強固なものです。現代でも暴動の鎮圧に警官が盾を構えて抑えていることからも分かります。盾が鉄でできていれば、槍で突いても弾かれるでしょう。いなすために中央が出っ張っている円盾もありますが。

 

となると、やはり槍で盾を貫くというのは難しい話になります。矛をごく遠距離から音速くらいの速度で投げれば貫けないこともないかと思いますが、商人の矛はおそらく投げ槍ではありません。近距離で扱うことを想定したものでしょう。

つまり、盾を矛が貫通するには莫大な運動エネルギーが必要になるということですね。(当然でしょうけど。)

 

ですがここまでは通常の鉄の矛と盾で想定した場合です。商人が言っていることが嘘ではないとしたら、上の前提も全てナシになりますね。最強の盾は対戦車ライフルを弾き、最強の矛はレオパルト2A6の正面装甲を貫いてしまうでしょう。

 

さて、話を戻します。最強の矛で最強の盾を突くとどうなるか。何通りか考えたのですが、結論を出します。

 

結論

 

因果律が崩壊しこの時空は滅びる

 

…まぁ言いたいことがあるのは分かります。自分も納得できてるとは言えません。

ですが、辻褄が合わないからこの話は成り立っているのです。どうせなら突いた結果を記して欲しかったですね。

まさに言葉のとおり、なんでも貫く最強の矛となんでも防ぐ最強の盾というのは辻褄が合わず矛盾しています。この完全に相反する物を存在すると仮定して合わせた場合、時空が崩壊するという結論に至りました。

 

 

 

さて、こんなくだらない記事を読んでいただきありがとうございました。この記事は人類にとってなんの価値もありませんので、読んだことはしっかり忘れておくように。

以上、さしみによる「最強の矛で最強の盾を突くとどうなるの?」

でした。

それでは、失礼します。

 

                                    さしみ